サービス紹介

地域包括支援センター

1.総合相談業務
地域の高齢の皆さんの心配事をお聞きします。 どなたでも無料で利用できます。 電話や窓口で相談が出来ます。 たとえば、ご近所のお年寄りの様子がおかしい、最近見かけないけど心配だ。 物忘れが多くなってきて不安だなど、自分のこと、家族のことご相談ください。 「どこに相談すればよいのかわからない」という悩みも、まず、センターにご相談ください。

2.権利擁護業務
「成年後見制度」についての相談受付
高齢者の消費者被害についての相談受付
高齢者の虐待防止・早期発見

3.包括的・継続的支援事業ケアマネジメント
いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らせるように、介護サービス提供事業者や医療・行政機関のネットワークづくりをすすめています。
また、地域のケアマネージャーの支援などを行い、質の高いサービス提供に努めます。

4.介護予防ケアマネジメント
介護予防サービスを必要としている方、まだ必要でない方、 少し不安を感じる方など、その方にあったサービスが利用できるよう支援します。

現在、お元気で自立されている方には、転倒予防教室、ますます元気教室等をご案内させていただきます。

◎介護サロン・オレンジカフェを開催しています
開催日についてはお問い合わせください。

◎地域の活動についてもご相談ください
地域包括支援センターでは、地域支えあい推進員が活動しています。



緑区北部圏域地域包括支援センター
リバティハウス
担当地域


大字大崎・大字上野田・大字北原・大字玄蓄新田・ 道祖土1~4丁目・芝原1~3丁目・大字下野田・大字新宿・大字大門・大字代山・大字高畑・大字寺山・大字中野田・大字南部領辻・馬場1~2丁目・東大門1~3丁目・松木1~3丁目・大字間宮・大字三浦・美園1~6丁目・大字見沼・大字三室・宮本1~2丁目・山崎1丁目

topへ戻る